Philosophy 経営理念

テクノロジーで世界をもっとやさしく、あたらしく

僕らの仕事は単なるプログラマーではない。
単にコードを書くことでもない。
データベースを設計することでもない。
画面のレイアウトを整えることでもない。

僕らは、現代の建築家。
情報という建材で、機能という空間を組み立て、
体験という景色を創造する。

そして何より、僕らは社会の設計者。

システムは人々の行動を形作り、
その行動は文化となり、
その文化は社会を変えていく。

Five basic オンザリンクスを象徴するファイブ・ベーシック

Five basic オンザリンクスを象徴するファイブ・ベーシック

One
顧客体験の向上を追求

オンザリンクスは今後沢山の変化を重ねていきますが、常に不変のものがあるとすれば、絶えず顧客体験の向上に注力するということです。

Two
事業を通して世の中に役立つ価値を創造

オンザリンクスは、奉仕と礼儀によるサービス精神で本当の価値を社会に提供し、事業を通して世の中の役に立つことを使命とします。

Three
競争ではなく、
共創によるオンリーワンを目指す

オンザリンクスはシェア発想により既にあるリソースを流動的に有効活用することで共創力を高め、オンリーワン企業を目指します。

Four
エンジニアの地位向上を目指す

日本のソフトウェア業界はゼネコン構造が根強く残っておりエンジニアはコスト視点で扱われています。オンザリンクスはエンジニアの仕事を労働集約型ではなく、知的集約型に戻すことで日本のエンジニアの地位向上とレベルアップを目指します。

エンジニアの語源…自然界の現象を現実的な人間の手段として利用するための、ツールやシステムを設計(デザイン)・構築(ビルド)する人。

Five
価値創造型エンジニア
&デザイナーを世に輩出

オンザリンクスは開発を請負うだけの作業者としてのエンジニアの量産ではなく、新しいタイプの価値創造型エンジニアの育成を目指します。

オンザリンクスはこの5つのベーシックをきれいごとで終わらせるのではなく、本気で取り組むことで企業として社会に誠実でありたいと考えています。